未来をつくる子どもたちといっしょに
お菓子はしあわせの魔法のよう。おいしさはよろこびや愛情の芽となることを、子ども達の笑顔が教えてくれます。そんなお菓子好きの子ども達と私たちの夢のプロジェクトに、2010年から取り組んでいます。
京都に育てられたマールブランシュだから、お菓子を通してこの町に笑顔の輪を広げたい。そんな思いで始めたちびっ子と私たちの夢プロジェクト。夢のケーキを商品化するコンペティションや、ちびっ子ケーキ教室など、お菓子の好きな子どもたちの夢をひとつずつ一緒に描いてきました。小さな一歩から、たくさんの笑顔へ。私たちを育ててくれた京都への「ありがとう」をこめて。
3つのちびっ子夢プロジェクト
- 1.ちびっ子パティシエ[ケーキデザイン・コンペティション]
-
ちびっ子が考えた夢のケーキを商品化して販売するという企画。
売上金は京都府立植物園や京都市動物園に寄付させていただいています。
- 2.ちびっ子ケーキ教室
- ちびっ子1人に1人のパティシエがつき、大切な人へのケーキを一緒にお作りする体験教室。
- 3.お濃茶ラングドシャ「茶の菓」クリスマスパッケージ
- クリスマスのドキドキワクワクを「茶の菓」に込めて。
ちびっ子から集まったかわいいイラストが限定デザインパッケージに。
売上金の一部を京都市子育てセンター こどもみらい館に寄付させていただきます。
1.ちびっ子パティシエ[ケーキデザイン・コンペティション]
第24回「ゆかいな音楽会ケーキ」結果発表
ちびっ子パティシエ賞
ロマンくんのオーケストラ盛下 愛莉ちゃん 7歳
- このケーキは、マールブランシュの北山本店で2023年9月21日から2023年9月30日まで、販売致しました。
- 「ちびっ子パティシエ」の売上金の全額を北山本店の南向かいにある京都府立植物園に寄付させていただきます。
ちびっ子ケーキデザイナー賞
ロマンくんとこどもたちが ピアノのぶたいで おんがくかいをしているケーキ小島 桐哉くん
過去のちびっ子パティシエ賞

2.ちびっ子ケーキ教室
夢をはぐくむ一日パティシエ体験
ケーキ好きの子ども達に一日パティシエ体験をおくる「ちびっ子ケーキ教室」は、2013年から始まった取り組みです。
コック帽をかぶり、プロの道具をつかって、本物のパティシエのお兄さんお姉さんと一緒にケーキを仕上げる。
いきいきとした体験とともに、この京都のまちから、よろこびの笑顔やあこがれが広がっていくことを願っています。それぞれの夢に向かって、かがやけちびっ子達!
※2023年度の募集は終了いたしました。 年明けより募集を再開いたします。
3.お濃茶ラングドシャ「茶の菓」クリスマスパッケージ
2023年、ちびっ子夢プロジェクトに新たな取り組みが始動!
ちびっ子から集まったクリスマスにまつわるかわいいイラストが、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」のパッケージデザインに。
期間限定で販売した売上金の一部を、京都市子育てセンター こどもみらい館でのミニコンサート開催費として寄付させていただきます。